ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.039

セルにエラー値を表示したまま印刷させない

2003/2007/2010/2013

セルに数式が入力されていて、エラーが出ているときです。
表示されているエラーは、既定のままでは、そのとおり印刷されます。

よく数式を使ってエラーを表示しないようにすることもありますが、今回エラーは表示したまま印刷させないようにする方法です。

[ページ設定]ダイアログ ボックスで、あらかじめ設定しておいてから印刷します。
[ページ設定]ダイアログ ボックスの表示方法ですが、おもに次の2つをおさえておきましょう。

[ファイル]タブ-[印刷]をクリックし、左側の印刷設定画面の下にある[ページ設定]リンクをクリックします。

印刷よりページ設定を開く

または、[ページ レイアウト]タブ-[ページ設定]グループのダイアログ ボックス起動ツールをクリックします。

ページレイアウトタブよりページ設定を開く

表示された、[ページ設定]ダイアログ ボックスの[シート]タブにある、[セルのエラー]を[<空白>]、または[--]の設定にします。

セルのエラー

Excel2003では、
[ファイル]メニュー-[ページ設定]をクリックします。

twitter hatena line pocket

関連ヘルプ

行番号、列番号と枠線を印刷するには
ヘッダー/フッター(余白部分)に画像ファイルを挿入し印刷するには
行や列が離れた範囲を連続して印刷させるには
セルの内容を印刷時に非表示にしたい
印刷範囲を設定するには
印刷時にタイトルがいつも先頭に表示されるように設定する(タイトル行、タイトル列)
コメントを表示どおりに印刷するには
シートを印刷するときに、特定の設定で常に印刷されるようにする
印刷のときの改ページ位置を変更する
ページ番号を挿入する
フォーム コントロールやオブジェクトを印刷しない/印刷されるようにしたい
特定のシートでいつも複数部数の印刷になってしまう、印刷の設定について
ページ番号を任意の番号からふりたい
ブック全体を印刷するときに各シートごとにページを1からふりたい
複数シートを続けて両面印刷する
印刷すると文字が切れてしまう