ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.033

2種類ある[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスについて

2003/2007/2010/2013

[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスは、コピーした対象にさまざまな貼り付け方を設定することができます。
コピー後、ダイアログ ボックスの表示方法は次の3種類あります。

  • 右クリック-[形式を選択して貼り付け]
  • ショートカット キー「Ctrl」+「Alt」+「V」
  • [ホーム]タブ-[クリップボード]グループ-[形式を選択して貼り付け]
    形式を選択して貼り付け

この[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスは、WordやPowerPointでも同様にありますが、Excelでは顕著に違う2種類があります。

例えば、あるブックでデータをコピーし、同じブック内で[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスを開くと、次のようなダイアログ ボックス(タイプ1)です。

形式を選択して貼り付けダイアログボックス_タイプ1

上図のダイアログ ボックスは比較的よく見かけると思います。

それに対し、図や図形などをコピー元とした場合は、こちら(タイプ2①)です。

形式を選択して貼り付けダイアログボックス_タイプ2①

図ではなくても、セル範囲をコピーし、Excelを別にもう1つ起動して貼り付けたときの[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスは、下図(タイプ2②)となります。

形式を選択して貼り付けダイアログボックス_タイプ2②

これら2種類の[形式を選択して貼り付け]ダイアログ ボックスは、次のような操作の違いによります。

タイプ1のダイアログ ボックスはExcelのデータをExcelデータとして貼り付けるときです。

タイプ2のダイアログ ボックスはオブジェクトを貼り付けるときに表示されます。

特にタイプ2②のダイアログ ボックスのケースは、Excelのデータを別のOfficeアプリケーションに、オブジェクトやテキストなどの形式で貼り付けるためのもので、ExcelのデータをWordやPowerPointに貼り付けるときと同じです。
同じExcel同士の貼り付けであっても、Excelアプリケーションが別に立ち上がっているときは、相手がWordの場合と同じように貼り付けが行われます。

twitter hatena line pocket

関連ヘルプ

表の行項目と列項目(縦横)を入れ替えたい
数字文字列を数値に変換する(形式を選択して貼り付け編)
アウトライン機能がついてる集計行を折りたたんだ状態でコピーする
リンク貼り付けで書式もリンクしたい
値の貼り付けの3つのボタンは、どのように貼り付くのか
セルに設定されている数式を抜いて値にするには(値の貼り付け)