ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.034

印刷すると文字が切れてしまう

2003/2007/2010/2013

Excel印刷の問題です。
[セルの書式設定]で[折り返して全体を表示する]が設定され表示されている文字列が、実際に印刷すると文字が欠けてしまい見た目どおりの印刷にならない、というお問い合わせがありました。

[折り返して全体を表示する]だけでなく、セル幅ギリギリに文字が入力されている場合など、印刷の際に文字が途中で切れるということはよく耳にします。

これは、Excel、Windowsにからむフォントの問題も原因としてあるようですが、バージョンを経てだんだん快方に向かっていると思います。

正直申しまして、解決するための絶対設定というものはありません。
印刷に合うように、細かく編集して修正することになります。
もし、印刷してブックも配布するような(どちらも重要な)場合、印刷用のブックと配布用のブックを分けた方がいいケースもありますので、その場合はブックをコピーすることから始めましょう。

さて、印刷がうまくいくようにするための設定を、下記箇条書きにいくつかご案内しますので、お試しください。

  • 列幅を自動調整する
  • 行の高さを高くしてみる
  • フォントを小さくする
  • フォントを変更してみる
    [MS P ゴシック]を使用している場合、「P」の付いていない[MS ゴシック]にするなど
  • 改行を入れてみる …「Alt」+「Enter」
  • [セルの書式設定]ダイアログ ボックス-[配置]タブの設定
    特に[縦位置]、[縮小して全体を表示する]その他
    セルの書式設定

編集後は印刷プレビューで見て、文字列が余裕をもって表示されているかを確認してから、印刷してください。

twitter hatena line pocket

関連ヘルプ

行番号、列番号と枠線を印刷するには
ヘッダー/フッター(余白部分)に画像ファイルを挿入し印刷するには
行や列が離れた範囲を連続して印刷させるには
セルの内容を印刷時に非表示にしたい
印刷範囲を設定するには
印刷時にタイトルがいつも先頭に表示されるように設定する(タイトル行、タイトル列)
コメントを表示どおりに印刷するには
シートを印刷するときに、特定の設定で常に印刷されるようにする
印刷のときの改ページ位置を変更する
ページ番号を挿入する
フォーム コントロールやオブジェクトを印刷しない/印刷されるようにしたい
セルにエラー値を表示したまま印刷させない
特定のシートでいつも複数部数の印刷になってしまう、印刷の設定について
ページ番号を任意の番号からふりたい
ブック全体を印刷するときに各シートごとにページを1からふりたい
複数シートを続けて両面印刷する