ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.032

既存のブックがすべて開けない、新規ブックは開く

2003/2007/2010/2013

ブックが開かなくなったとき、状況を確認することが大切です。それによって対処方法も変わってきます。

ブックが開かないときの状況の確認事項として、次のようなことがあげられます。

  • 特定の1つのブックのみ開かない
  • 既存のブックはすべて開かず、新規ブックは開く
  • ダブルクリックでは開かないが、アイコンを右クリック-[開く]であれば開く
  • すべてのExcelファイルがまったく開かない

今回は上記2番目の状況である場合です。

既存のブックを開くとExcelアプリケーションは開くが実際のブックは開かずグレーの状態となる、しかし新規ブックなら開く、という状況です。

既存のブックが開かないときに、エラーが表示されます。
「プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」というエラーです。

エラーが発生しました

ちなみにExcel2007では「'ファイル名'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」、Excel2003ではエラーは出ずに開きません。

さてこのケースは、解決法はExcelのオプション設定になります。

[ファイル]タブ-[オプション]をクリックし、[Excel のオプション]ダイアログ ボックスを表示します。
[詳細設定]を選択、[全般]の[Dynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視する]チェック ボックスがオンとなっていると思いますので、オフにします。

Excelのオプション

たまにこのお問い合わせをいただいたとき、なぜこのオプション設定が既定から変わってしまったのか、みなさんわからずで、結局原因がつかめておりません。
この設定があるのは、別のソフトウェアとDDE通信を使いながらExcelを使用するときのためのようです。

Excel2007では、
[Office]ボタン-[Excelのオプション]をクリックし、[Excelのオプション]ダイアログ ボックスを表示します。設定は上記2010に同じです。

Excel2003では、
[ツール]メニュー-[オプション]をクリックし、[オプション]ダイアログ ボックスを表示します。[全般]タブで、[ほかのアプリケーションを無視する]チェック ボックスがオンになっていた場合、オフにします。

twitter hatena line pocket

関連ヘルプ

列番号の表示が1、2、3になっているのをA、B、Cに戻したい
「Enter」キー確定後のアクティブセルの移動方向を変更したい
アクティブ セルが移動しない
スマート タグが表示されないようにするには
セルをダブルクリックしてもカーソルが出てこず、直接編集できない
名前を付けて保存するときの既定フォルダーを変更する
セルの枠線を非表示にするには
セルの値がゼロ値のとき、「0」を表示しない
新規ブックの既定のシート数を変更する
ステータス バーに表示されている「小数点位置の固定」(「固定」)とは?
図形やスマートアート、グラフなどを挿入するボタンがグレーアウト(淡色表示)していて挿入できない
知らない間にブックの計算方法が手動になっているのは?
リボン、クイック アクセス ツール バーのカスタマイズしたボタンを初期設定に一括で戻す
負の時刻を入力し、計算に使用するには(1904年オプション使用)