ヘルプの森~Excel・Access・Office全般ヘルプデスクサイト

No.036

フォーム コントロールやオブジェクトを印刷しない/印刷されるようにしたい

2003/2007/2010/2013

マクロなどを使用しボタンをクリックすると印刷ができるようにしている場合、当のボタンは印刷されない方がいいですね。でもチェック ボックスは印刷したい。
そのほか、図形や画像の一部は印刷には出ないようにしたい、といったこともあるでしょう。

Excelではフォーム コントロールに限らず、各オブジェクトごとに、印刷する/印刷させないを設定することができるようになっています。

設定方法は次のとおりです。

  1. オブジェクト(今回はフォーム コントロール)を右クリックし、ショートカット メニューの[コントロールの書式設定]をクリックします。
    コントロールの書式設定
  2. 表示された[コントロールの書式設定]ダイアログ ボックスの[プロパティ]タブを開き、[オブジェクトを印刷する]チェック ボックスをオフ(チェックを外す)にします。
    コントロールの書式設定プロパティ

図形や画像などのオブジェクトの印刷設定も同じ要領で、対象のオブジェクトを右クリック-[○○の書式設定]をクリックします。
表示される[○○の書式設定]ダイアログ ボックスの[プロパティ]を選択し、[オブジェクトを印刷する]チェック ボックスのオン/オフ(印刷する/印刷しない)で指定します。

図の書式設定
twitter hatena line pocket

関連ヘルプ

行番号、列番号と枠線を印刷するには
ヘッダー/フッター(余白部分)に画像ファイルを挿入し印刷するには
行や列が離れた範囲を連続して印刷させるには
セルの内容を印刷時に非表示にしたい
印刷範囲を設定するには
印刷時にタイトルがいつも先頭に表示されるように設定する(タイトル行、タイトル列)
コメントを表示どおりに印刷するには
シートを印刷するときに、特定の設定で常に印刷されるようにする
印刷のときの改ページ位置を変更する
ページ番号を挿入する
セルにエラー値を表示したまま印刷させない
特定のシートでいつも複数部数の印刷になってしまう、印刷の設定について
ページ番号を任意の番号からふりたい
ブック全体を印刷するときに各シートごとにページを1からふりたい
複数シートを続けて両面印刷する
印刷すると文字が切れてしまう